余白(20px)
腰痛で悩んでいるあなたは
こんな悩みない?
余白(40px)
ほぼ毎日朝から腰痛で
気力が湧かない
仕事中に痛みのせいで集中出来なくて
作業も思うように進められない。
お出かけで長距離歩けずに
むしろお出かけが
憂鬱になり楽しめなくなる。
前は運動できてたのに痛みで
運動できなくなってストレスが溜まる。
台所でずっと同じ姿勢で料理や洗い物してるのが
しんどすぎて、すぐ横になりたくなる。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
でもそんなあなたでも…
朝スッと起きれるようになって
気持ちいい朝が送れるようになる!
仕事もバンバン作業が進んで仕事終わりも
痛み気にせずルンルン気分で帰れる!
長距離歩けるようになって色んな場所に
お出掛けできて
休みの日がより楽しくなる!
運動の不安感もなく、全力で
心から運動が楽しめるようになる!
長時間洗い物、洗濯物を干すのもラクに出来て
家事がテキパキ出来るようになる!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)
そんな理想を叶えてくれるのが…
余白(20px)
腰痛セルフケア内容
他にはない簡単さ、効果を
突き詰めました!
この腰痛セルフケアコンプリート大全は
各腰痛疾患セルフケアをYouTubeの
プレイリストに保存しています。
今までにない簡単さ、効果を実感できるのは
この腰痛セルフケアコンプリート大全だけ!
①腰椎椎間板ヘルニア
②坐骨神経痛
③脊柱管狭窄症
余白(40px)
腰痛改善出来た方々
Sさん 40代女性
表示したいテキスト
Nさん 50代女性
表示したいテキスト
Yさん 50代女性
表示したいテキスト
\腰痛と無縁の人生へ/
腰痛セルフケア
コンプリート大全は
ここから!
プロフィール
腰痛改善の専門家
みっちゃん先生
国家資格:柔道整復師
活動経歴:接骨院3社、整形外科、トレーナー活動
出身:福岡県(バリバリの博多弁)
好きな食べ物:ラーメン(特に豚骨)
これまでの臨床経験を元にセルフケアの
重要性を実感。
さらに腰痛疾患の豊富なサポート実績を活かし
より多くの方々にセルフケアを通して
腰痛改善のサポートをしている。
腰痛改善の専門家の
みっちゃん先生と申します!
僕はこれまで接骨院や整形外科で多くの方々の
痛みなどに向き合ってきました。
その中でセルフケアを通して痛み改善が出来る
ことを実感し、Instagramでセルフケアの
発信を始めました。
そしてセルフケアを発信していく中で
フォロワーの方とやり取りさせていただくと
「腰痛疾患で悩んでいる方が多いんだ」
と気づかされました。
それから臨床で培った腰痛疾患の知識を
活かしてオンライン上で
数多くの腰痛疾患の方の腰痛改善を
サポートさせていただいています!
表示したいテキスト
余白(40px)
「でも本当にセルフケアで
良くなるのか不安…」
そんなあなたが
「私でもセルフケアで変われるんだ!」って
思ってもらえるように
サポート生のTさんの症状改善までの
体験談をさせていただきます!
余白(20px)
痛みは17年前から…
余白(20px)
Tさんのプロフィールを簡単に説明すると
・50代女性
・脊柱側彎症、腰椎椎間板ヘルニア、腰椎すべり症
・約17年前から腰痛、お尻の神経痛に悩んでいる
余白(20px)
腰痛疾患をほぼコンプリートしている状態でした。
そしてそんなTさんに追い打ちを
かけるような出来事が起こりました…
「荷物を持ったら…」
余白(20px)
Tさんはある日、お仕事で重たい荷物を
持ち上げようと踏ん張ったときに
ズキッ!!
腰にそんな感覚を感じてその場でうずくまりました。
そう、Tさんは
ギックリ腰に
なってしまったんです!
その一件からTさんは
腰が燃えるように熱く痛みを感じ、
太もも~膝下までキンキンと響くような痛みが
日常で感じるようになってしまった。
そしてTさんの人生はガラリと変わってしまい、
長距離を歩けず
ブロック柄に掴まって休憩
しないと外出出来ない…
毎朝起きるときに腰痛を感じて
朝から絶望の1日が始まる。
ゴミ出しをするのも一苦労で
この先動けなくなることにビクビク
しながら生活している。
台所で家事がまともにできないときもあり
家族に迷惑をかけてるんじゃないかと
情けない気持ちでいっぱい。
自転車から降りる1歩目で激痛が走り、
そっと怯えながら自転車から降りる。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ぎっくり腰をキッカケに日常生活で痛みだけじゃなくて
精神的にも追い詰められていたTさん。
「このまま動けなくなって
寝たきりはイヤだ!」
そう思い病院を受診することに。
ただそこで事件が…
ちゃんと検査してよっ!
余白(20px)
Tさんは整形外科でレントゲンを撮ることに。
自分が検査してほしいところとは
別の検査をされ、
少し不満に思っていたTさん。
そして検査の結果が出ると…
「リハビリそんな通えないし
薬や湿布で治るわけないでしょ!」
2時間以上もかけた結果が散々で
Tさんは病院を信用することができませんでした。
でも
「まずはこの痛みをなんとかしたい」
そう思い、近くの整体に通うことに。
余白(40px)
結局ここも…
余白(40px)
整体だと気になる場所を直接やってくれるから
良くなるかもと期待を抱いてましたが
施術直後だけ痛みが少し良くなるだけで
帰るころにはぶり返す
この無限ループが続くだけで
良くなることはありませんでした。
そして簡単なセルフケアを教えてもらうも
痛みが出る動きだったため、
「その動き痛いから出来ないよ!」と
イライラしてきて通うことを止めました。
もう諦めかけていたら…
「整体も病院もダメならどうすればいいの…」
と絶望の淵に立たされたTさん。
何かヒントがないかとInstagramで
自分の症状を検索していると
みっちゃん先生がサポートした方が
腰痛を改善した投稿
が目に留まりました。
しかも1人だけじゃなくて
何人も腰痛改善
をサポートしているのを見て、
余白(20px)
「この人にお願いすれば
私の腰痛治るかも!」
微かな希望を感じて
腰痛改善サポートを受けてみることに。
その結果…
17年間の痛みから解放され
人生が激変しました!
・自転車を降りる激痛がなくなり
ビクビク怯えなくてよくなった!
・長距離歩けるようになって
好きな推し活をして人生の充実度が上がった!
・朝起きるときの痛みがなくなって
毎朝気持ちよく過ごせるように!
・台所でどれだけ家事をしても大丈夫で
家族のご飯を楽しく作れるように!
整体や病院でも良くならなかった
17年間も抱えていた痛みが
セルフケアで改善できたんです!
余白(40px)
あなたもTさんのように
人生を変えてほしい!
余白(20px)
ここまでTさんの体験談を見て
「私でも症状改善できるんだ!」
って
少しでも感じませんか?
僕はこれまで臨床やオンラインで
多くの
腰痛、脊柱管狭窄症、
腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、足の痺れ
など
様々な症状の方のサポートをしてきました。
その経験を活かしてあなたの症状を
解決出来るベストなセルフケアが
この腰痛セルフケアコンプリート大全です!
もう終わりにしませんか?
あなたはこれまで様々な整体や病院、
セルフケアを試してきたと思います。
でもそれであなたは今健康になれましたか?
健康になれていないからこそ、困っているからこそ
この記事を見ていると思います。
僕はこれまで整体の現場のみならず、
オンラインでもたくさんの腰痛疾患で
悩んでいる方を見てきました。
慢性腰痛からギックリ腰を何回もしていて
これからの生活に恐怖を抱えている方。
足の痺れなどで思うように動けず、
外出もままならない方。
そんな方を1人でも多く
救いたい!
もう腰痛や足の痺れで人生を楽しめず、
まだ長い人生を暗いまま過ごしてほしくない。
その想いで
腰痛セルフケアコンプリート大全を作成しました。
あなたはTさんの体験談を見て
希望が見えてきませんか?
あなたの腰痛改善も夢じゃないんです!
セルフケアでたくさんの腰痛改善をサポートしてきた
僕が保証します!
あなたの理想を現実にするために
僕は全力であなたをサポートします。
だから少しでも希望を持っていただけているなら
腰痛セルフケアを受け取って
一緒に理想を現実にしていきましょう!
余白(40px)
余白(40px)
腰痛セルフケア内容
他にはない簡単さ、効果を
突き詰めました!
この腰痛セルフケアコンプリート大全は
各腰痛疾患セルフケアをYouTubeの
プレイリストに保存しています。
今までにない簡単さ、効果を実感できるのは
この腰痛セルフケアコンプリート大全だけ!
①腰椎椎間板ヘルニア
②坐骨神経痛
③脊柱管狭窄症
余白(20px)
腰痛改善出来た方々
Sさん 40代女性
表示したいテキスト
Nさん 50代女性
表示したいテキスト
Yさん 50代女性
表示したいテキスト
余白(20px)
\朝スッと起きれるように!/
腰痛セルフケア
コンプリート大全
受け取りはここから
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
Q よくある質問 A
Q. 自分でセルフケアが出来るか不安
A. 動画の通りやっていただければ
基本的には大丈夫です。
分からないところなどはいつでもご質問下さい。
Q. 頻度や回数はどうすればいいの?
A.頻度はまずは1日に1回、
慣れてきたら2回が理想です。
回数は動画をご参照ください。
Q.腰痛セルフケアコンプリート大全の受け取り方は?
A.このページの
「腰痛セルフケアコンプリート大全の
受け取りはここから」をタップ。
↓
LINE追加後のアンケートに答える。
↓
LINEで「アンケート答えました」と
メッセージを送る
↓
腰痛セルフケアコンプリート大全Get!
※腰痛で悩む本人しか受け取れません
Q.アンケート答えたのに腰痛セルフケア集が送られてこない
A.LINEで「アンケート回答しました」とメッセージいただかないと追加の確認が取れません。
アンケート回答だけじゃなくて”回答したメッセージ”も必ずお願いいたします。
Q.個人情報は大丈夫?
A.LINEはLINEヤフー株式会社が提供するコミュニケーションアプリです。
なので個人情報が漏れることはありません。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
\本気で腰痛改善したいなら…/
腰痛セルフケア
コンプリート大全は
ここから!
受け取る